陶宝堂は、壺屋焼きの取り扱いをメインに取り扱い、芭蕉布着物・反物、麻・綿の古着や、
宮古上布着物、久米島袖織物、紅型古着、大島袖着物などの布ものから、戦前の琉球漆器、戦前の琉球の焼き物、絵画、掛け軸、珊瑚の装飾品など。
沖縄の暮らしを感じる古物取り揃えております。
こだわりの沖縄工芸も充実していますので、ぜひご来店ください。

人間国宝 金城次郎作品

沖縄県で初の人間国宝 陶芸家 金城次郎を数多く展示販売しています。

作品は、素朴な作風の壺屋焼(上焼)で、壺、食器、酒器などの日用雑器が多く、笑っているように見える魚(笑う魚)など魚や海老をモチーフにしたものが多いのが特徴です。ユーモラスな「魚紋」は金城次郎作品を代表する絵柄の一つです。

取り扱い商品

國吉清尚作品

沖縄の土と火で沖縄の陶器を制作した沖縄の人 國吉清尚。

沖縄の土にこだわり、高温度の焼成による焼〆や珊瑚を用いた器、立体作品などを制作。
沖縄、そして自身の原点を探るかのような、独特な作品が特徴です。

取り扱い商品

宮古上布・喜如嘉の芭蕉布

現在の宮古上布は年間生産反数約20反で組合員は92名(H21年9月現在)となっています。600年の伝統を誇る宮古上布の他、昭和49年に国指定の重要無形文化財の総合指定を受けた喜如嘉の芭蕉布も展示販売しております。

Contact お問い合わせ

住所:〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-7-9
営業時間 10:00 ~ 19:00 定休日 無休